🌸2025年もよろしくお願いいたします🌸

🎍明けましておめでとうございます🎍

新年を迎え、今日はみんなが揃ったので『明けましておめでとうの会』をしました。たまごくみさんは頭をさげるしぐさを、ばななくみさんは背中を伸ばして大きな声でご挨拶をしていました。

お正月に、おうちの皆さんと挨拶を交わしていたのでしょうね😊園でも上手にできて、はなまるです。

さて…今年はへび年。龍から蛇にバトンが渡されました。

『いちねん 最初のごあいさつ~♪』と 動物さんたちが登場。見つけた『はてな?カード』が何か、みんなで考えました🤔

 

鏡餅、へび、だるまさん…お正月にちなんだものが出てきましたよ。

「おもち食べたー」「おうちに飾ってた!」と、子どもたちがお正月に経験したことをおしゃべりで教えてくれました💕

最後は『獅子舞』。ししまいに頭を噛まれると健やかに成長するご利益があるとのこと。

「風邪ひかないで元気に遊べるんだよ」と伝えると、子どもたちは頭をそっと出してくれました🌟

「獅子が嚙みつくと、神がつく」と縁起担ぎの意味もあるそうですよ😊

🌸本年もベビー園をよろしくお願いいたします🌸